2011年3月22日火曜日

現地から。

昨夜 父ちゃんが試しに
実家の携帯に電話をしてみたら つながった。
つながってびっくり。

震災後 かけてもかけても繋がらない電話。
むなしさだけが 募っていた。
その後 義母が避難所にある衛星電話を
長い列に並んだ後、ようやく使えて無事を知らせてくれた。
そのときは 詳しいことが聞けずじまいだったから
現地の様子が さっぱりわからなかった。

そんな訳で やっと夕べ長い話ができて
災害発生時の状況を聞くことができた。

義母はその時 外出中で、あわてて自宅に車で戻ったとのこと。
その数十分後、津波が押し寄せ、彼女が居た場所付近は
流されこそはしなかったが 浸水被害にあったそうだ。
よく自宅まで無事にたどり着けたものだ。
別の町では 車で避難の途中、車ごと流されていった人も多かった。
考えただけでも ぞっとする。

義父はその時 自宅にいたので その後は二人で
真っ暗な停電の続く中、世の中で何が起こっているか
全く知らずに4日間を過ごしていたそうだ。

4日が過ぎて 電気がついて TVを観て
隣町が壊滅状態と知り、絶句。
私の実家の 大地震を知って びっくり。
福島の惨状も このときまで知らなかった。

現地では 町の半分が大被害を受け、町の半分が
あまり被害にあわずに住んだ。
彼らは 浸水も無く 家のなかも少しの被害で済んだ。
ある種ラッキーだったと言える。
それでも 断水、停電、外部との連絡が一切取れず、
食料もだんだん尽き さぞかし不安なことだったろう。
(今も 食料は3時間待って僅かの食べ物しか貰えないそうだ。)

避難所の人たちは 避難者リストで安否がわかったりしたが
自宅で過ごしている人たちには 食料もまわらず、
医療も施されない。名前も名簿に載らないので
安否確認がかなり手間取る状況だ。

私たちも 最初は二人とも避難所にいるかと思って
手当たりしだい 探したが見つからない。
もしかすると 買い物等で別々の場所で災害にあって
自宅より遠いところに避難しているのかも、、、と
あちこちの避難所の名簿を探してみた。

そして 居ないとなると えもしれぬ不安が襲ってくる、、、。

それでも 災害後の航空写真が公開され、
自宅を見てみると 小さく車が2台、写っていた。
多分、家にいる!!!
そう確信して連絡を待っていたのだ。

それにしても ニュース、その他でわかってくる惨状を
目にするたびに いいようのない気持ちに襲われる。
結婚して10年、帰省するたびに出かけていったあちこちの
なじみの場所が もう無いのである。
隣町も またその隣町も 釣りに行った海岸も
海水浴場も、もう、原型を留めていない。

しばらく 言葉にならない。

0 件のコメント: